
◎平成29年5月23日(火)〜26日(金)に開催された『2017NEW環境展』の出展状況の情報です。
平成29年5月23日〜26日に開催された「2017NEW環境展」に出展致しました。
初日からたくさんの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
今年もまた、海外からのお客さまが増えているように感じます。
例年に比較して、本年も具体的な商談に結びつく出会いがあり、ご来場頂いた方々へ心より感謝申し上げます。
2016年秋に販売を開始しました「床重研削機 K-250ENV」と「大能力インバーター集じん機 TV-01」を出展しました。
また、2017年秋に販売開始予定の ”床表面研削機K-30シリーズのモデルチェンジ機” 「K-300」も参考出品しました。
「2017NEW環境展」の出展の様子をご欄ください。
ライナックス「2017NEW環境展」出展ブース



ライナックス 小型・軽量ハンディツール コーナー


▲ ハンディグルービング機「HG-65E」
最大4枚同時にグルービングを行う事で、溝切り後のハツリ作業の負担を大幅に軽減。 機械下などの狭小部での使用が可能です。
また、オプションとして立ち作業用スタンドを用意してあります。
ライナックス 研削機コーナー


▲ 「 床重研削機 K-250ENV 」
2016年秋に発売された「床重研削機 K-250ENV」は、5.5kWのモーターを搭載し、面圧を上げ研削幅を250mmにしたことにより、研磨・切削作業の効率がアップしました。

▲ 床研削機 K-300ENV(モーター式)(参考出展:2017年秋発売予定)

▲ 床研削機 K-300ENV(エンジン式)(参考出展:2017年秋発売予定)
カッターには、改良された新スーパーダイヤが装着できます。
参考: 床研削機 K-30シリーズ用プレート
ライナックス 溝切機・ペルー缶ミキサー・集塵機・イージーハンマー・遊星回転研削機


▲「 遊星回転研削機「PG-600」 」
3連式遊星回転で平坦性を確保し、回転数を調整することで強力な粗研削から鏡面仕上げの磨き作業まで可能になりました。 操作性を追及した万能の研削機です。
⇒関連製品 大型サイクロン集じん機 LV-4-200V


▲「 乾式溝切機 G-50N 」
エンジンによる振動を軽減し、4点のポインターにより直進性向上させ、ウレタンホイールを採用することでコンクリートへのキズを低減します。

大能力インバーター集じん機・乗用式ハガシ機・小型複合切削機

▲ 大能力インバーター集じん機「TV-01」 他
見た目以上の吸引力で、高性能フィルター PTFEコーティング濾材採用により、粉じんの剥離性能UPしています。サニタリー形状により底部へ粉じん蓄積を防止。そのままタンクへ排出でき、ワンタッチで簡単にフィルター交換も可能です。
さらにフレーム分割設計で、搬入出・車載が容易になり、ハイエース・キャラバンクラスへの車載が可能になりました。
多くの商談があり、ありがとうございました!



今年は始めて「環境展」に出展いたしました。
展示会名の通り、環境に対して意識の高い来場者さまが多かったように感じます。ライナックスは「人と環境にやさしい機械を創造する」を掲げ創業以来、下地・表面処理機械の専門開発メーカーとして、省力化・効率化・安全性・耐久性・経済性・作業環境の改善を追求し、各種の優れた製品を開発・製造してまいりました。
展示会で直接おみせできる以外にも、今後LINAXホームページを通じ、動画や写真などで施工業者さまにとって有益な情報を掲載してまいります。
何卒、これからもライナックス製品をよろしくお願い致します。