
平成年3月11日(金)『第17回建築・建材展 2011』最終日の情報です。
展示会最終日でもありました3月11日(金)午後2時46分ごろ東北・関東・甲信越を襲った東北・太平洋沖巨大地震、大変な惨事となっています。
被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
また、展示会も午後3時15分をもって終了いたしました。
初日からたくさんの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
2010年3月11日(金)の出展の様子を新製品を中心にご紹介致します。

新製品:小型複合切削機 FG-220E
グルービング作業とハツリ作業が1台で可能になった新製品「小型複合切削機 FG-220E」

下の写真はグルービング用のカッターを取り付けたFG-220Eの写真と溝切りカッターの写真です。


その他、F-22シリーズ用のハツリ用カッターも取り付ける事が可能です。
下は床ハツリ機F-22用カッター「6Eカッターブレード」と「A-1カッターブレード」です。


下は床ハツリ機F-22用カッター「8Pカッターブレード」と「B-1Fカッターブレード」です。


※「床ハツリ機 F-22シリーズ用ブレード各種」のページもご覧ください。
もちろん、従来のF-22シリーズ同様、集じん機の連結・別置きも可能ですし、深さ調節や走行・回転など、手元の操作パネルで操作が可能となりました。スライド式によりドラム交換も簡単にでき、カッターブレードの交換が簡単になりました。
また、ハンドル位置は前後・高さの調節が可能です。


※新製品「小型複合切削機 FG-220E」のページもご覧ください。
遊星回転研削機 PG-500
3連式遊星回転で平坦性を確保し、回転数を調整することで強力な粗研削から鏡面仕上げの磨き作業まで可能にする「遊星回転研削機 PG-500」

遊星回転研削機 PG-500では、異なるカッターを取り付けることで強力な粗研削から鏡面仕上げの磨き作業を行うことができます。
上の写真では「スーパーダイヤ スタンダード」と新製品の「スーパーダイヤ #170」と一緒に鏡面仕上用のパッドをつけています。下の写真は鏡面仕上のサンプルです。

※「遊星回転研削機 PG-500」のページもご覧ください。
床研削機用ダイヤカッターも新製品を展示致しました。
下の写真は研削面に深い研削痕を残したくない現場の細研削作業に適した「ダイヤカッター細目」(写真左/#100・#200があります)と冷凍庫内に堆積した氷の除去、床面に堆積した油泥や付着物の除去などに適した「ピンカッター」です。


※「床研削機用カッター(K-30シリーズ用)」のページもご覧ください。
ハンディ研削機 ハイエックスサンダー HX-100用のカッターも新製品を出展しました。
新製品「ファイン100」は、コンクリートや硬質樹脂床、石材等の表面研磨に使用します。深い傷を残さず、仕上がり面が平滑で目詰まりし難く最高の切れ味が持続します。


※「ハンディ研削機 ハイエックスサンダー HX-100」のページもご覧ください。
他にも「ハンディハガシ機用立ち作業用スクレーバーPX-1」「ハンディハツリ機 HF-50Eと立ち作業用スタンド」「乗用式ハガシ機 ADB」大型の「ウレタン表層切削機」なども展示いたしました。




※「立ち作業用スクレーバー PX-1 ピックス」のページもご覧ください。
※「パワフルチッパーHF-50E」のページもご覧ください。
※「乗用式ハガシ機 ADB(バッテリー式)」のページもご覧ください。
※「ウレタン表層切削機 U-650N」のページもご覧ください。
第17回 建築建材展 2011は3月11日金曜日まで開催されました。
前述したように、3月11日(金)午後2時46分ごろ発生した東北・関東・甲信越を襲った東北・太平洋沖巨大地震により被災された皆様に心からお見舞い申し上げるとともに、ライナックス展示会ブースにお立ちより頂きました皆様に心より感謝申し上げます。