立ち作業用スクレーパー ピックスⅡ PX-2【販売終了】
電動ハンマ機を使用した破砕やハツリ作業における作業負担を劇的に軽減!
※こちらの製品は2019年12月までの旧タイプの機種になります。
新タイプの【ハガシ機 ピックスⅢ PX-3】はこちらからご覧いただけます。

立ち作業用スクレーパー
ピックスⅡ PX-2 仕様
ピックスⅡ PX-2 仕様
形式 | PX-2 |
---|---|
全長×全幅×全高(mm) | 1217×216※×411~478 (※サイドハンドル含まず) |
質量(kg) | 19 (電動ハンマ×スタンド) |
電動機 | 単相直巻整流子モーター 日立 H41SA2(2) |
消費電力(W) | 1050 |
電圧×電流 | 単相100V×11A |
全負荷打撃数 | 3000min-1 |
電源ケーブル | 1.25m㎡×10m (PX-2付属:着脱式) |
標準付属品 |
---|
六角L型レンチ6mm(ロングタイプ)×1 両口スパナ(17-19)×1本 両口スパナ(10-12)×1本 サイドハンドル×1組 防振手袋×1個 工具袋×1個 チゼル×1 ブルポイント×1 |
立ち作業用スクレーパー ピックスⅡ PX-2の特長
作業負担を劇的に軽減!!
中腰姿勢から立ち作業にすることで作業負担を軽減し、軽い押し付け力で強力な作業を楽に行うことが可能です。

専用ブレードの取り付けによりハガシ作業も可能!!
スクレーパーシャンクに専用ブレードを取り付けることによって塗膜、
Pタイル、長尺シートなどのハガシ作業も可能になります。

強力な破砕力を発揮!!
コンクリートの破砕やハツリ作業も、直接手に持った作業と同等の強力な破砕力を発揮できます。

刃先角度が調節可能
スタンドの調節で刃先角度(37°~45°)が変更できます。
![]() |
![]() |
ハンドル位置の変更可能
作業に合わせサイドハンドルの位置やハンドルグリップの取り付け位置・方向の変更が可能になります。
![]() |
![]() |
立ち作業用スタンド
電動ハンマをすでにお持ちの場合、スタンドのみでも購入が可能です。![]() |
|
対応電動ハンマ機(4種のみ) | |||
日立製 | マキタ製 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
H41SA2(S) | H41SA2 | HM0810 | HM0830 |