
先日、当社では防災訓練を実施しました。今回は初めて所沢東消防署の方に来ていただき、より実践的な訓練を行うことができました。
訓練では、社内で火災が発生したことを想定し、避難誘導から点呼までを実施しました。
実際に避難を行うことで、いざという時の動きを再確認しました。
また、消火器の使い方を教えていただき、実際に操作する機会もありました。以前に訓練を行ったことがあっても、久しぶりだと忘れてしまっていることも多く、改めて学び直す大切さを実感しました。
さらに、非常通報の際に消防に伝えるべき情報についても教えていただきました。いざという時に慌てずに対応できるよう、普段から知識を持っておくことが重要ですね。
もちろん、何もないのが一番ですが、万が一の時に社員全員が安全に行動できるよう、今後も定期的に訓練を実施していきます。
最後に、今回の訓練をサポートしてくださった所沢東消防署の皆さま、本当にありがとうございました!